絆つないで100年 新たな未来へ
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 新着情報

創立100周年写真ギャラリー

創立100周年写真ギャラリー

創立100周年式典・祝賀会の写真集です
詳細は、バナーをクリックして下さい。

千代ノ皇 令和6年3月場所成績  

千代ノ皇  令和6年3月場所成績  

まだまだ枯れるには早いぞ
まずは勝ち越し目指しキバリョー!

与論のむかし・いま

与論のむかし・いまの写真集

写真で見る与論島の「むかし」と「いま」の写真集です。

与論民謡集

与論民謡集

竹下徹先生エッセー集

ドゥダンミン

第94期会員のつどい 講話

第94期会員のつどい 講話

会場の皆さんの感動を呼んだ講話を採録しました。

支援賛助会ご案内

東京与論会支援賛助会の案内

与論会活動への会員による支援組織です。入会のご案内はこちらへ。

新着情報

与論島の妊婦が安心してお産を待つ施設を作りたい!~クラウドファンディング立ち上げる

産婦人科のない与論島では出産ができず、島外で出産待機する必要があります。精神的にも、金銭的にも非常に負担が大きいのです。 そこで、すこしでも負担を軽減できるよう、出産待機する人が多い沖縄那覇市内で安心してすごせる施設を作 …

与論島を含む「奄美群島国立公園」が誕生しました!!

平成29年3月7日、国内34カ所目の国立公園として、与論島を含む「奄美群島国立公園」が新たに誕生しました。 ◆ 環境省の発表情報、資料は こちら へ ◆ 与論島の公園計画図は こちら へ (環境省発表資料)

ヨロンマラソン800人が島駆ける(奄美新聞記事)

第26回ヨロンマラソンが、3月5日(日),与論町の茶花海岸を発着点に島を周回するコースで開催され、全国から集まった800人を越すランナーが与論路を駆け抜けました。 ◆ 奄美新聞記事は こちら へ

与論島留学生~自織り紬で成人式(南海日日新聞記事より)

与論島へ単身移住して中学、高校の4年間を与論島で過ごした横浜市出身の大学生川越夢津美さん(20歳)は今年の正月、与論高校時代に自分で織った大島紬の晴れ着で与論町主催の成人式に臨みました。 その川越さんと、彼女を暖かく迎え …

千代皇幕内昇進祝賀会が開催されました!(動画公開中)

昨年11月の九州場所で幕の内東15枚目に昇進した千代皇関の幕内昇進祝賀会が、去る2月18日(土)に、東京新宿「ヒルトン東京」ホテルにて開催されました。 今回は、同じ九重部屋で一足先に幕内昇進したものの、先代九重親方の急逝 …

与論町の人口(R5.12末現在)

人 口  5,076(-1)
      男  2,481(+1)
      女  2.595 (-2)
所帯数  2,663 (+3)

◆( )内は前月比
◆ これまでの推移 こちら

PAGETOP
Copyright © 東京与論会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.